Warning: Declaration of description_walker::start_el(&$output, $item, $depth, $args) should be compatible with Walker_Nav_Menu::start_el(&$output, $item, $depth = 0, $args = Array, $id = 0) in /home/jarl-kansai/www/wp2014/wp-content/themes/biz-vektor/functions.php on line 553
自作名人激集合 | 第19回 関西アマチュア無線フェスティバル (KANHAM 2014)

MENU

自作名人激集合

  • HOME »
  • 自作名人激集合

 関西アマチュア無線フェスティバルでは、毎年好評の「自作名人激集合」を開催します。

 アマチュア無線人口が減少の一途をたどる中、機器の自作に関しても困難な状況にあります。自作の意欲はあっても部品の入手難や加齢による眼力 気力の減退、手の震え等が自作の前に立ちふさがります。また苦心惨憺して製作した自作機に、誰も関心を寄せないという冷ややかな現実もあります。

 自作したものを何とか見せびらかしたい、誰かに誉めて貰いたいという、ささやかな願いの自作名人衆に、広く救いの手を差し伸べるべく企画を考えました。

 「自作名人激集合」に出品希望の方は、事務局JR3QHQに出品希望のメールをお送りださい。事務局から詳しい情報をお知らせします。

 メールアドレス:jr3qhqアットマークjarl.com アットマークを「@」に変えてお送りください。

場所
 池田市民文化会館 中会議室

日時
 2014年7月20日(日) 13:00~16:00

出品者一覧
出品者内容
JG3ADQ「21MHz SSBトランシーバー」

小型のアルミキャリーケースに入るようSSBトランシーバーの機能を基板1枚に集約し、立てても横にしても使えるケース構造。
バンド内を自動ワッチするスキャン機能を搭載。
幅152×高102×奥行70mm、電池内臓、出力2W。
JA3DZL

今年は、以前製作しました TJ2A を改造して、常用できるようにし、そのQSOの成果を、リポートし たいと思っています。
JG3QQK「ATT」
「ログアンプとそれを使用した電界強度計」(予定)

機器の機能・特徴は名称のとおりです。
回路そのものは目新しくありませんが,いずれもチップ部品を多用しているのが特徴で,430MHzでも実用になり得るものを目指しています。
出展者は私個人ではなく,細々と製作会活動をやっている「Kpro2」(Kit produce project)というサークルです。兵庫県播磨町で活動しています。
JR3MHP「真空管式高一中二受信機」

1. 4バンドで中波と2.7~30MHzのAM/SSBを受信可能
2. ニキシー管を使った周波数カウンターを内蔵し、1kHz直読
3. 高周波増幅の入出力に微調整をもうけ、トラッキング誤差をなくした
4. マジックアイ、NSBクリスター、国際電気のメカフィルを装備
JA9BSL「Xtal電鍵」

8J9VLP(QRPデー特別記念局)の市川鉱物研究室(水晶博士)からの運用を記念して製作したものです。
電鍵のレバーに人工水晶を使っています。
人工水晶の穴あけに一箇所1時間(5箇所)をかけた労作です。
せっかくですので皆さんに見せびらかしたいと思います。
JL1SYU「なんちゃって標準電波リピーター」

・本リピーターにより、鉄筋マンションの室内等、電波掛け時計や電波置時計が標準電波を受信できない環境を解消することができる。
 (電波時計が40kHzの電波で時刻の校正ができることを利用する。)
・本機は60kHzの長波標準電波を受信して40kHzの微弱電波で再送信する中継器、すなわちリピーターである。出力はあらゆる点で標準電波と比べ物にならない「なんちゃって」級である。
・使用方法は、本機の受信部をバルコニー、窓際等の標準電波受信可能な場所に設置し、送信部を目的の掛け時計等の付近に設置する。
JF3RGS「DSPラジオ」
「7MHzQRPp トランシーバ」
「CW解読器」

内容は、こちらの書類(PDF)をご覧ください。
JA3OTI「1.9MHzのアンテナカップラー」
「半導体式の短波用シングルスーパー受信機」


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function spliti() in /home/jarl-kansai/www/wp2014/wp-content/themes/biz-vektor/plugins/sns/sns.php:45 Stack trace: #0 /home/jarl-kansai/www/wp2014/wp-content/themes/biz-vektor/page-onecolumn.php(24): biz_vektor_snsBtns() #1 /home/jarl-kansai/www/wp2014/wp-includes/template-loader.php(75): include('/home/jarl-kans...') #2 /home/jarl-kansai/www/wp2014/wp-blog-header.php(16): require_once('/home/jarl-kans...') #3 /home/jarl-kansai/www/kanham2014/index.php(17): require('/home/jarl-kans...') #4 {main} thrown in /home/jarl-kansai/www/wp2014/wp-content/themes/biz-vektor/plugins/sns/sns.php on line 45