君が描くアマチュア無線 世界に友達を ~ KANHAM ではじめようアマチュア無線 ~

MENU

【無料講座】アマチュア無線国家試験受験対策直前勉強会

  • HOME »
  • 【無料講座】アマチュア無線国家試験受験対策直前勉強会

※開催日が7月10日に変更になりました。参加を検討しているみなさまは、どうぞご注意下さい。

 「第21回 関西アマチュア無線フェスティバル」の開催期間中である2016年7月16日と17日に、(公財)日本無線協会による、当日受付、即日合否発表の「第三級、第四級アマチュア無線技士国家試験」が行われます。この試験を受験される方向けの「受験対策直前勉強会」(参加費無料)を開催します。

 この勉強会は1人でも多くの方がハムになっていただきたい。そんな思いから関西アマチュア無線フェスティバル実行委員会の有志メンバーが企画し平成14年から毎年開催しています。

 第一級アマチュア無線技士やプロの無線資格を持った経験豊かなアマチュア無線仲間が講師陣となり、工学や法規は苦手と言われる方にも対応できるように、やさしく解説します。受験のコツ、過去問題の解説、モールス符号の覚え方など受験対策を中心にした内容となっています。

 関西アマチュア無線フェスティバル実行委員会一同、参加者全員の合格を祈願しております。みんな頑張れ~♪♪♪

日程
 平成28年7月2日(土) 
 平成28年7月10日(日) 
 受付(10:10~10:30)
 午前の部(10:30~12:00) : 無線工学の基礎について
 午後の部(13:00~17:00) : 無線工学、電波法規、モールス符号の学習法

会場
 大阪府池田市 池田市民文化会館

主催
 関西アマチュア無線フェスティバル実行委員会

ボランティア講師陣
 武市久仁彦(JH3LLN)、藤原秀明(JE3JRK)、若林伸和(JG3QGD)

参加費
 無料

その他
 年齢は問いません。ほぼ毎年小学生も参加されています。筆記用具を持参してご参加ください。

 ※予約は不要ですので、講習会の当日に直接会場へお越しください。ただし満席の場合は、お座りいただける席がなくなる場合があります。申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。

PAGETOP