KANHAM2021 7月17日(土)18日(日)大好評のうち開催終了
KANHAM2021は大好評のうち無事閉会いたしました。
2年の準備を費やし議論を重ねた第25回関西アマチュア無線フェスティバル。
はじめてオンラインでの開催と、手探りの中での準備そして開催でしたが、おかげさまで無事に全てのイベントを終了することができました。
17日(土)の子ども向けイベント、18日(日)のメインステージ・サブステージによる各種講演そして出展会場と、皆さんへKANHAMの魅力は伝わったでしょうか。
KANHAMは今回の経験を活かし、すでに次の目標へと向かって走り出しています。
海に飛び出すファーストペンギンのように、これからもアマチュア無線の魅力と楽しさを共感できるイベント作りを今後も目指します。
この度の開催にあたって、ご支援ご協力いただいた関係者の皆様。
そして開催にあたりご尽力いただきました皆様に厚くお礼申し上げます。
来年の夏!また大阪池田でお会いしましょう。
第 11 回(2021 年)KANHAM コンテストについて
KANHAMコンテスト集計結果について、期日までに意義等の申し出はございませんでしたので、正式決定発表とさせていただきます。
また、入賞者には実行委員会から後日副賞を進呈いたします。
KANHAMコンテストにご参加いただいたみなさん有難うございました。
KANHAMコンテスト HP
新デジタルモードFT-8 の活用術(資料配布)
18日サブステージで開催いただいたJF1RPZ 出田 洋(JARL兵庫県支部長)より、当日の資料(PDFファイル)について皆さんに活用くださいと連絡をいただきましたので、公開します。
こちらよりダウンロードして下さい
また、当日の様子はYoutubeでも視聴できます。
https://www.youtube.com/watch?v=ucczWwzMl5k
KANHAM実行委員会よりおしらせ
来年のKANHAM2022は、2022年7月に開催することで準備に入ることにいたしました。
詳細な日程につきましては後日発表します。
KANHAM2022は池田市民文化会館を会場として、実開催を目指しますが、今年の経験を発展させて、オンラインによるネット開催をあわせて実施するハイブリッドKANHAMを模索します。
広告を頂いた皆様(順不同)